【活動レポート】内野小学校へ福祉教育の出前講座に行ってきました(浜北地区センター)
【活動レポート】内野小学校へ福祉教育の出前講座に行ってきました(浜北地区センター)
開催日:2023年6月22日(木)
内野小学校の4・5・6年生が行うクラブ活動の時間で、『福祉』を選択した児童35名に福祉教育の出前講座を実施しました。
まず、『福祉とは…』という話をした後、代表の児童に1枚の絵を渡し、その絵の説明を他の児童にして、話だけで絵を描いてもらうゲームを行いました。
描き終えた後、みんなで絵を見比べると、「ここがちょっと違うね」「同じ説明を聞いて描いたのに不思議」との声が上がりました。
「みんなそれぞれ違いがあるのは普通のことなんだ」と感じた様子で、その後の『今後のクラブ活動について』の話し合いでは、さまざまな意見を聞くことができました。
学校との連携を深めるとても良い機会となりました。
主催者情報
主催者名 | 浜北地区センター |
---|---|
TEL・MAIL | 053-586-4499 csw-hamakita@gaea.ocn.ne.jp |