• HOME >
  • トピックス

トピック

【参加者募集】聖隷社会福祉学会シンポジウム2023

開催日時: 2023年3月11日 ~ 2023年3月11日   13:00 ~ 16:00

開催場所: 聖隷クリストファー大学 5 号館 5402 教室

募集期間: 2023年1月18日 ~ 2023年2月28日

〇聖隷クリストファー大学 聖隷社会福祉学会シンポジウム 2023
 地域に軸足を置いた利用者支援のために ~その現状と課題~ 〈対面/オンライン同時開催〉

 生活に困難を抱えた人への支援は、その人の「暮らしの場」で展開されます。支援機関の専門職のかかわりによって表出していた困りごとが解決したとしても、地域近隣での「孤立」や「疎遠」といった、その人が置かれている状況への支援には、地域の人たちの生活者として視点と、「気にかける」といった継続的なかかわりが欠かせず、専門職だけで取り組める課題ではありません。そのような利用者支援には、その人が「暮らしの場」で生活し続けることを見据えた具体的な取り組みが必要です。
 このシンポジウムでは、それぞれの実践現場の取り組みを通して、「地域に軸足を置く」ことを具体的にイメージし、そのための実践課題を明らかにすることを目的とします。

日時 令和5 年 3 月 11 日(土) 13:00~16:00 〔開場/Zoom 招待 12:30~〕
会場 聖隷クリストファー大学 5 号館 5402 教室
対象  社会福祉実践現場の職員・教員・大学院生・大学生・地域活動の担い手の方・その他関心のある方どなたでも

・課題提起 川向雅弘 氏(聖隷クリストファー大学)
・コーディネーター 鈴木美枝 氏(浜松市社会福祉協議会 ⅭSW)/川向雅弘 氏(聖隷クリストファー大学)
・シンポジスト 松田和久 氏 (社会福祉法人ほなみ会 在宅事業統括管理者)
        青栁雄大 氏 (社会福祉法人聖隷福祉事業団 浜松市生活自立相談支援センターつながり 所長)
        平野明臣 氏 (医療法人社団至空会 浜松市東障がい者相談支援センター 所長)

社会福祉学会シンポジウム チラシ.pdf 資料
社会福祉学会シンポジウム チラシ(裏).pdf 資料

主催者情報

主催者名聖隷クリストファー大学 社会福祉学会
担当者名聖隷クリストファー大学 社会福祉学会 事務局
TEL・MAILTEL:053-439-1400/MAIL:shafukugakkai@seirei.ac.jp

公開日:2023.01.18

このページの上部へ戻る