【浜松市ボランティア連絡協議会】福祉ふれあいフェスタ 出展のお知らせ
【天竜区】生きがいと創造事業「はじめてのドローン講座」第2回目を開催しました
開催日時: 2022年9月20日 ~ 2022年9月20日 13:30 ~ 15:00
開催場所: 天竜保健福祉センター
浜松市に居住する60歳以上の方を対象に、高齢者の教養向上や生きがい活動への支援を目的に「浜松市生きがいと創造事業」を実施しています。
「はじめてのドローン講座」の2回目となる今回は、航空法などドローンの法律について学びその後は、プログラミングを使ってドローンを飛ばしました。グループに分かれてアプリを使いながら「○○m 前に進む」など、ドローンの動きを予測しみんなで相談しながら、動きを組み立てました。スタートボタンを押し、プログラミング通りに動くドローンをみて歓声が上がりました。
また来月も楽しい講座となることを期待しています。
プログラミングをしている様子
プログラミング通りに飛ぶドローン
主催者情報
担当者名 | 天竜地区センター |
---|---|
TEL・MAIL | TEL:053-926-0322 |
公開日:2022.11.18
【天竜区】生きがいと創造事業「はじめてのドローン講座」第3回目を開催しました
開催日時: 2022年10月18日 ~ 2022年10月18日 13:30 ~ 15:00
開催場所: 天竜保健福祉センター
浜松市に居住する60歳以上の方を対象に、高齢者の教養向上や生きがい活動への支援を目的に「浜松市生きがいと創造事業」を実施しています。
「はじめてのドローン講座」の3回目となる今回は、講師の鈴木様より産業用ドローンについてのお話しをいただき、その後は、各々ドローンを飛ばし「風船割り」に挑戦しました。針がついた的にドローンを当てることで風船を割ることができます。3回目ということもあり、皆さん操縦が安定し風船に近づくことができていました。
風船を割ることはできませんでしたが、「あとちょっと!」「もう少し右だよ!」とお互いに協力しながら楽しんでいました。
講義の様子
的に向かってドローンを飛ばしている様子
主催者情報
担当者名 | 天竜地区センター |
---|---|
TEL・MAIL | TEL:053-926-0322 |
公開日:2022.11.18
【天竜区】生きがいと創造事業「染物体験」第1回目を開催しました
開催日時: 2022年10月21日 ~ 2022年10月21日 13:30 ~ 15:00
開催場所: 天竜保健福祉センター
浜松市に居住する60歳以上の方を対象に、高齢者の教養向上や生きがい活動への支援を目的に「浜松市生きがいと創造事業」を実施しています。
全5回の講座を2回行っており、今回は2つ目の講座である「染物体験」を開催しました。11名の方が参加され講師の山口屋染房 伊藤翔亮様より染物のお話しをしていただき、その後真っ白な手ぬぐいを自分色に染めました。
手ぬぐいを輪ゴムで好きなように縛ります。輪ゴムで縛った後は青色やオレンジ色、ピンクなどカラフルな色で手ぬぐいを染めていきます。縛り方によって模様が違ったり、色の入れ方によって雰囲気が変わったりするそうです。皆さん思い思いに完成後を想像しながら進めていました。
「どうなるか全然想像がつかない!」「藍染はやったことがあるけど、いろんな色があるとより楽しい!」とおっしゃっていました。
染めたものを乾燥させ、次回の講座でお披露目です。来月の講座も楽しみですね!
染物体験の様子
好きな色に染めている様子
主催者情報
担当者名 | 天竜地区センター |
---|---|
TEL・MAIL | TEL:053-926-0322 |
公開日:2022.11.18
【浜北区】浜北青年会議所シニアクラブ様からご寄付をいただきました
開催日時: 2022年11月18日 ~ 2022年11月18日
開催場所: 浜松市社会福祉協議会 浜北地区センター
浜北青年会議所シニアクラブ様から、令和4年11月13日に開催された「第42回浜北ふれあい広場」でのチャリティーオークションとバザーの売上の一部(100,000円)を、地域福祉のために役立ててほしいとご寄付いただきました。
大切に活用させていただきます。この度は誠にありがとうございました。
手渡している様子
主催者情報
担当者名 | 浜松市社会福祉協議会浜北地区センター 平野 |
---|---|
TEL・MAIL | TEL:053-586-4499 |
公開日:2022.11.18
福祉ふれあいフェスタを開催します
開催日時: 2022年11月27日 ~ 2022年11月27日 10:00 ~ 15:00
開催場所: 浜松市福祉交流センター
浜松市福祉交流センター全館を利用して、福祉ふれあいフェスタを開催いたします。
当日はホールにて、清明寮ダンスクラブによるダンス披露から始まり、神野大地氏による記念講演会、映画「189」の上映会を行います。
また、各階にて体験事や販売会も企画しています。キッチンカー・移動スーパーも参加いただく予定です。休憩スペースも用意しておりますので、気軽にお立ち寄りください。
新型コロナウイルス感染拡大予防の観点より、例年よりも各ブースのスペースを広く取り、換気を心掛けて行います。当日ご来場いただきました皆様にもマスクの着用、手指消毒のお願いにつきまして、ご協力いただきますようよろしくお願い申し上げます。
また、駐車場、駐輪場には限りがあります。公共交通機関でのご来場にご協力をよろしくお願いいたします。
福祉ふれあいフェスタ(チラシ).pdf | ![]() |
---|
主催者情報
担当者名 | 地域支援課 |
---|---|
TEL・MAIL | TEL:053-453-0580 |
公開日:2022.11.16
【浜松市】台風15号災害後の生活再建を考える専門家による無料ミニ相談会
開催日時: 2022年11月26日 ~ 2022年11月26日 10:00 ~ 16:00
開催場所: 天竜保健福祉センター
被災から約2カ月が過ぎましたが、地域の皆さんの中には、今後の生活再建に向けて受けられる支援制度やお金、家の修 繕など、漠然とした不安や疑問を抱えている方も多いと思います。そこで、今回は法律と家の専門家が同席して、あなたの素朴な疑問にひとつひとつ答えていく無料ミニ相談会の第3弾を実施します。
日 時:【第3弾】11月26日(土)
(午前の部)
①10:00~ ②11:00~
(午後の部)
③13:00~ ④14:00~ ⑤15:00~
会 場:天竜保健福祉センター(天竜区二俣町二俣530-18)
内 容:浜松市在住で、被災された方の生活再建に関する相談・情報提供
(令和4年台風15号に関する相談が対象)
協力団体:静岡県災害対策士業連絡会弁護士・司法書士・行政書士・建築士といった多数の専門家団体で構成されています。
生活再建相談会.pdf | ![]() |
---|
主催者情報
担当者名 | 天竜地区センター |
---|---|
TEL・MAIL | TEL:053-926-0322 |
公開日:2022.11.15
【ボランティア募集】サンタクロースになりませんか?
開催日時: 2022年12月24日 ~ 2022年12月24日 13:30 ~ 21:00
開催場所: 浜松市市民協働センター集合
募集期間: 2022年11月14日 ~ 2022年12月16日
私たちチャリティーサンタは、クリスマスイブにサンタクロースになり、子どもたちのいるおうちに思い出を届けに行く活動をしています。
サンタクロースになってみたい方を募集します!!
【参加条件】18歳以上(高校生不可)
クリスマスイブ当日の前に、サンタ講習会に参加いただく必要があります。
講習会の日程は申込みフォーム(下記のURL)から確認できます。
【参加費】男性2000円、女性1500円(学生はどちらも無料)
【申し込みURL】
https://www.charity-santa.com/project/santa-activity/volunteer/
昨年の集合写真
主催者情報
主催者名 | チャリティーサンタ浜松支部 |
---|---|
担当者名 | 加藤 隆弥 |
TEL・MAIL | TEL:090-6642-1196/MAIL:hamamatsu@vol.charity-santa.com |
主催URL | https://www.charity-santa.com/ |
公開日:2022.11.14
福ちゃんだより秋号ができました
【中区】竜禅寺小学校にて赤い羽根共同募金の受け取りを行いました
開催日時: 2022年10月21日 ~ 2022年10月21日
開催場所: 竜禅寺小学校
竜禅寺小学校にて、学校で集めていただいた赤い羽根共同募金をお預かりいたしました。多くの児童にご協力いただき、赤い羽根共同募金の活動について広く参加・周知をしていただきました。お預かりした募金は地域福祉活動や社会福祉施設で活用していきます。
ご協力いただいた竜禅寺小学校の皆様、ありがとうございました。
主催者情報
担当者名 | 浜松地区センター |
---|---|
TEL・MAIL | TEL:053-453-0553 |
公開日:2022.11.11