• HOME >
  • トピックス

トピック

【浜北区】日清紡メカトロニクス(株)浜北精機事業所様からご寄付をいただきました

開催日時: 2023年2月20日 ~ 2023年2月20日  

開催場所: 浜松市社会福祉協議会 浜北地区センター

日清紡メカトロニクス(株)浜北精機事業所様から、乾パンやカレー、ご飯といった非常食を、地域福祉のために役立ててほしいとご寄付いただきました。
有効に活用させていただきます。この度は誠にありがとうございました。


  • 手渡している様子

主催者情報

担当者名浜松市社会福祉協議会 浜北地区センター 平野
TEL・MAILTEL:053-586-4499/MAIL:csw-hamakita@gaea.ocn.ne.jp

公開日:2023.02.20

【浜北区】サロンボランティア研修会を開催しました

開催日時: 2023年2月10日 ~ 2023年2月10日  

開催場所: ふれあい交流センター浜北 大会議室

 地域のサロン活動の活性化につなげることを目的に、毎年度、サロンボランティア研修会を開催しています。
 今年度は、浜北区平口にある「静岡医療科学専門大学校」の理学療法士学科の先生と2年生の学生の皆さん49人を講師にお招きし、『知って得する靴と足の話』と題して、クイズや実践を交えた講義をしていただきました。
 当日は、浜北区内でサロンを運営するボランティアの方43人が参加し、健康長寿のためのいい靴の選び方、ストレッチ等、学生さんとマンツーマンで学ぶことができました。
 参加者からは、「学生さんが熱心に教えてくれ、わかりやすかった」「サロン活動に活かしていきたい」「学生さんから、地域の方と交流できてうれしいと言ってもらえた」という声が聞かれました。


  • 講義の様子

  • 実践の様子

主催者情報

主催者名浜松市社会福祉協議会 浜北地区センター
担当者名浜松市社会福祉協議会 浜北地区センター 平野
TEL・MAILTEL:053-586-4499/MAIL:csw-hamakita@gaea.ocn.ne.jp

公開日:2023.02.14

【浜北区】浜北グラウンド・ゴルフ協会からご寄付をいただきました

開催場所: 浜松市社会福祉協議会 浜北地区センター

浜北グラウンド・ゴルフ協会から、令和4年12月23日(金)、39,749円のご寄付をいただきました。
齋藤勝会長は「11月15日(火)から12月23日(金)に、天竜川河川敷で行われたグラウンド・ゴルフで、会員の皆さんから、ホールインワン募金(1回につき100円)などの寄付を募りました。地域福祉の向上に活用してほしい」と手渡されました。
浜北グラウンド・ゴルフ協会からは、毎年この時期にご寄付をいただいています。
大切に活用させていただきます。この度は誠にありがとうございました。


  • 手渡している様子

主催者情報

担当者名浜松市社会福祉協議会 浜北地区センター 松山
TEL・MAILTEL:053-586-4499

公開日:2023.01.04

【浜北区】浜北伎倍ロータリークラブ様からご寄付をいただきました

開催日時: 2022年12月16日 ~ 2022年12月16日  

開催場所: 浜松市社会福祉協議会 浜北地区センター

浜北伎倍ロータリークラブ様から、令和4年11月13日に開催された「第42回浜北ふれあい広場」での物品販売の売上の一部を、地域福祉のために役立ててほしいとご寄付いただきました。
大切に活用させていただきます。この度は誠にありがとうございました。


  • 手渡している様子

主催者情報

担当者名浜松市社会福祉協議会 浜北地区センター 松山
TEL・MAILTEL:053-586-4499

公開日:2022.12.19

【浜北区】さつき会を訪問しました

開催日時: 2022年11月28日 ~ 2022年11月28日   10:00 ~ 12:00

開催場所: 中条公民館

11月28日(月)に中条公民館で行われている「さつき会」を訪問しました。
中条にお住まいの方12名が参加し、ロコモ体操を行った後、浜松市社会福祉協議会職員と輪投げリレーや点取りゲームなどのレクリエーションを楽しみました。
参加者からは、「簡単にできて楽しかった」
「さつき会でみんなとお話できて楽しい」などの声があがりました。


  • 輪投げリレーをしている様子

  • 点取りゲームをしている様子

主催者情報

担当者名浜松市社会福祉協議会 浜北地区センター 松山
TEL・MAILTEL:053-586-4499

公開日:2022.12.13

第42回浜北ふれあい広場を開催しました

開催日時: 2022年11月13日 ~ 2022年11月13日   09:45 ~ 14:00

開催場所: 浜北総合体育館(サーラグリーンアリーナ)

令和4年11月13日(日)に浜北総合体育館(サーラグリーンアリーナ)にて、第42回浜北ふれあい広場が行われました。
新型コロナウイルス感染症対策を行ったうえで、3年ぶりの開催となりました。
ボランティアグループや社会福祉法人などの43団体が参加。食品や陶器などのチャリティバザーや、作品展示、また車いすやボッチャなどの体験が行われました。ステージでは、マジックや子どもたちのダンス、チャリティオークション、大抽選会などが福祉のイベントを盛り上げ、大勢の来場者で賑わいました。


  • 全体の様子

  • シニアクラブ浜北レクダンス部による発表

主催者情報

担当者名浜松市社会福祉協議会 浜北地区センター 松山
TEL・MAILTEL:053-586-4499

公開日:2022.11.24

【浜北区】浜北青年会議所シニアクラブ様からご寄付をいただきました

開催日時: 2022年11月18日 ~ 2022年11月18日  

開催場所: 浜松市社会福祉協議会 浜北地区センター

浜北青年会議所シニアクラブ様から、令和4年11月13日に開催された「第42回浜北ふれあい広場」でのチャリティーオークションとバザーの売上の一部(100,000円)を、地域福祉のために役立ててほしいとご寄付いただきました。
大切に活用させていただきます。この度は誠にありがとうございました。


  • 手渡している様子

主催者情報

担当者名浜松市社会福祉協議会浜北地区センター 平野
TEL・MAILTEL:053-586-4499

公開日:2022.11.18

第42回浜北ふれあい広場を開催します

開催日時: 2022年11月13日 ~ 2022年11月13日   09:45 ~ 14:00

開催場所: 浜北総合体育館(サーラグリーンアリーナ)

すべての市民が社会福祉に対する理解を深め、ふれあいを通じて、地域の連帯感に結ばれた「助け合いの輪」を広げることを目的として、福祉団体活動紹介、福祉体験、チャリティーバザー、ステージ発表などを行う福祉のイベントです。
皆さんお誘いあわせのうえ、ぜひお越しください。
◆屋内会場(メイン・サブアリーナ)は、靴を脱いでの入場となります。上履き(スリッパ等)をご持参ください。
◆ご来場にあたってのお願い
・会場内では、マスクを必ず着用してください。
・施設入口での検温、手指消毒にご協力ください。
・飲食は、指定された場所のみ可能です。食べ歩き禁止にご協力ください。飲食時には、黙食にご協力ください。
・間近での会話はご遠慮ください。
・体調不良の方はご遠慮ください。
◆静岡県の「大規模イベントに係る県の対応方針」に則り、「イベント開催時のチェックリスト」を公表します。

※ 内容についての詳細は、別紙ちらしをご覧ください。

R4ふれあい広場チラシ.pdf 資料
イベント開催時のチェックリスト.pptx 資料

主催者情報

担当者名浜松市社会福祉協議会 浜北地区センター 松山
TEL・MAILTEL:053-586-4499

公開日:2022.10.24

【浜北区】リモートお楽しみ会を開催しました!

開催日時: 2022年10月24日 ~ 2022年10月24日  

開催場所: ふれあい交流センター浜北⇔障害者生活介護施設 光の園

令和4年10月24日に『光の園』にて、お楽しみ会が行われました。
今回は、光の園とボランティアの皆さんをリモート(Zoom)でつなぎ、レクリエーションを行うという方法に初めて挑戦しました。
当日、リモート会場であるふれあい交流センター浜北に集まった、フラダンスグループ「びわの実の会」のメンバーは12名。手作りの華やかな衣装に着替えると、施設利用者の名前の書かれたうちわを手に持ち、名前を呼びかけたり、「楽しもうね~!」といった声をかけたり、積極的にメインの会場の光の園とコミュニケーションをとっていました。
メインのフラダンスなどの発表を楽しみ、最後は有名なアニメソングに合わせたダンスをみんなで踊って盛り上がりました。とても楽しいひとときとなりました。
リモート会場からは、「リモートを初めて体験した」「画面越しではあったが、やりがいを感じられた」といった声が聞かれ、光の園からも「いつか生で見られることを楽しみにしています」という声があがりました。


  • 光の園へ呼びかけている様子

  • フラダンスの様子

主催者情報

担当者名浜松市社会福祉協議会浜北地区センター 平野
TEL・MAILTEL:053-586-4499/MAIL:csw-hamakita@gaea.ocn.ne.jp

公開日:2022.10.24

【浜北区】SPJライフスポーツプラザ様からご寄付をいただきました

開催日時: 2022年9月14日 ~ 2022年9月14日  

 SPJライフスポーツプラザ様から、47,880円のご寄付をいただきました。
 令和4年8月8日に3年ぶりに開催された、「サマーフェスタ&チャリティ―」で集まった募金を、地域福祉のために役立ててほしいと、浜松市社会福祉協議会にご寄付をいただきました。
 大切に活用させていただきます。この度は誠にありがとうございました。


  • 手渡している様子

主催者情報

担当者名浜松市社会福祉協議会浜北地区センター 平野
TEL・MAILTEL:053-586-4499

公開日:2022.09.16

このページの上部へ戻る