令和7年度 ボランティアグループ・福祉団体助成金のご案内
令和7年度 ボランティアグループ・福祉団体助成金のご案内
社会福祉の向上を目的とする事業を行う浜松市内のボランティアグループ・福祉団体が行う事業に対し助成金を交付することで、市民の地域福祉活動への主体的な参加を促し、市民自らがボランティア活動を通じて、地域福祉活動の推進を図ることを目的とするものです。
【助成金の内容】
これまでに浜松市内にて実施してきた事業で継続する必要性が高く、今後も支援が必要と思われる事業
(1)対象団体(すべて該当する団体)
①1年以上の活動実績のあるボランティアグループ及び福祉団体
②法人格のない団体
③浜松市社会福祉協議会の会員(賛助会員・特別会員)又はボランティア登録をしているボランティア団体及び福祉団体
④浜松市に拠点があり、浜松市内で活動するボランティアグループ及び福祉団体
(2)対象事業
これまでに実施してきた事業で継続する必要性が高く、今後も支援が必要と思われる事業
(福祉の増進を図る事業、高齢者支援に関する事業、障がい児者支援に関する事業、児童健全育成を図る事業、
災害ボランティア育成に関する事業、災害時要援護者に関する事業など)
(3)助成金額及び助成件数
1グループ・団体につき5万円を上限に、助成希望金額を踏まえ、審査により助成金額を予算の範囲内で決定します。
【申請の方法】
1 申請に必要な書類
(1)助成金交付申請書(第1号様式)
(2)助成事業計画書(第2号様式)
(3)会則、グループ・団体のパンフレット、決算・事業報告等の団体の活動内容がわかるもの
※申請様式は、下記よりダウンロードできます。
申請書類は各地区センター、窓口にて配布しています。
2 留意事項
(1)助成金申請は、千円単位(千円未満切り捨て)
(2)申請書類に不備がある場合は、申請対象外とします。
(3)助成金の決定は、1団体に対して1事業です。
【申請受付期間】
令和7年4月11日(金)から令和7年5月30日(金)※必着
【申込先】
浜松市社会福祉協議会 各地区センター、事務所
※詳細につきましては応募要領をご確認ください
主催者情報
主催者名 | 浜松市社会福祉協議会 ボランティアセンター |
---|---|
TEL・MAIL | 053-457-7011 |