【活動レポート】二俣地区「鹿島すみれ会」(天竜地区センター)

二俣地区「鹿島すみれ会」に行ってきました

4月15日(火)13:30~、天竜児童館に20名の方が集まりました。
最初に歌に合わせた体操を行い、身体の隅々まで動かしました。
その後、浜松山里いきいき応援隊の平野健寿さんをお迎えして、「おもちゃの世界を楽しもう」をテーマに、こまやけん玉、パズルにかるたなどに挑戦しました。
講師からは、「おもちゃとは、人生の中で①子どもの時②子育ての時③孫が生まれた時の3回縁があると言われているが実は、子どもだけのものにしておくのではもったいないぐらい、大人も楽しめるものがいっぱいある。」と話されました。

参加者からは、「こまと言っても様々な回し方や遊び方があって、とっても楽しかった。」「夢中になって遊んだ」など話されていました。

主催者情報

主催者名 天竜地区センター
TEL・MAIL 0539260322
csw-tenryu@gaea.ocn.ne.jp

浜松市社協の取り組み