【活動レポート】生活支援体制づくり協議体「熊地区部会」(天竜地区センター)

生活支援体制づくり協議体「熊地区部会」を開催いたしました

7月4日(金)19:00~、熊ふれあいセンターに自治会や地区社協、民生委員・児童委員協議会、施設関係者など様々な立場の方18名が集まり、地域や活動を通して気になっていることなどについて話し合いました。
〇熊地区部会の思いについて
 地域活動の充実と担い手の育成
 地域内の住民同士のささえあい促進
 ボランティアや地域福祉活動の利用に対する必要以上の遠慮の解消促進
〇「買い物ツアー」について
 6月11日(水)に実施した「買い物ツアー」について、参加者や運営協力者の振り返り意見をいただき、次回に向けて話し合いを行いました。
〇「熊地区部会特集記事」について
〇地域の高齢者の交流の場、困った時の相談先
 地区部会委員のくんまデイサービス(社会福祉法人天竜厚生会)から、「デイサービスを利用される前の高齢者の居場所づくりができないか」と提案がされました。今後、どの様に実施できるのかを考えていく事となりました。

主催者情報

主催者名 天竜地区センター
TEL・MAIL 0539260322
csw-tenryu@gaea.ocn.ne.jp

浜松市社協の取り組み