【活動レポート】天竜区地区社協連絡会「全体研修会」(天竜地区センター)
天竜区地区社協連絡会「全体研修会」が開催されました
7月25日(金)10:00~、二俣ふれあいセンターに50名の方が集まりました。
今年は、”今からできる!これからの担い手と共に育む地域づくり”を目標に、「あそびの工房もくもく屋」 田川雅規氏を講師にお招きして、『おっと、ここはワタシの出番だ』というタイトルで講話して頂きました。
参加者の方が会場に向かって階段を上ってくると、割烹着姿の田川講師がお出迎え。皆さん、鞄の中に入っているチラシを確認して、「今日は何をやるの?」と興味津々。
笑い、笑い、また笑いと会場内が常ににぎやかで、たのしい時間を過ごしました。
参加した方からは、「今までとは、全く違う研修会でした。となりの方と会話したり笑い合ったりして、ただ聞くだけではなく眠る暇はなかった。」「まずはほめる、弱味を見せる。見守っているつもりが、もしかしたら自分を見守ってもらっている。支え合いにつながる。大切なことをいっぱい学びました。」との声を頂きました。
主催者情報
主催者名 | 天竜地区センター |
---|---|
TEL・MAIL | 0539260322 csw-tenryu@gaea.ocn.ne.jp |