【活動レポート】「マジック体験講座~入門編~」(北地区センター)

【活動レポート】「マジック体験講座~入門編~」(北地区センター)

10月24日(金)・11月7日(金)・11月15日(土)の3回にわたり、「マジック体験講座~入門編~」を開催し、計33名の方にご参加いただきました。
本講座は“地域で活躍する人を増やしたい”という思いから、誰でも気軽にチャレンジできるマジックを通して、人前で披露する楽しさや交流のきっかけづくりを目的として実施しました。

1日目(10/24)
マギー司郎さんのお弟子さんである マギー塁さん を講師にお招きし、プロのマジックを披露していただいた後、参加者の皆さん自身でマジック道具を作成し、技を習いました。
2日目(11/7)
浜北マジッククラブ「トリック」さんにお越しいただき、マジックの実演とともに、初心者でもできる手品のコツを教えていただきました。
3日目(11/15)
浜松医科大学・奇術部の皆さんにご参加いただき、マジックだけでなく、ジャグリングやバルーンアートの体験も行いました。

参加された皆さんからは、「覚えたマジックをサロンや自治会でも披露してみたい!」との声が多く寄せられ、地域での新しい交流のきっかけとして活かしていただけそうです。また、講座をきっかけに「ボランティア団体に入って活動してみたい」という声もあり、地域で活躍する仲間づくりにもつながる講座となりました。

主催者情報

主催者名 北地区センター
TEL・MAIL 053-527-2941
csw-kita@royal.ocn.ne.jp

浜松市社協の取り組み