【活動レポート】熊地区社会福祉協議会「みんなで買い物ツアー」(天竜地区センター)

熊地区社会福祉協議会「みんなで買い物ツアー」

3月5日(水)9:00~、熊地域の高齢者と関係者11名が買い物ツアーを楽しみました。
熊地区では、大きな食品売り場のあるお店に行くまでに車で片道40分程度かかり、生活の中には移動手段となる車が必需品です。近年、移動販売業者が売りに来てくれるようになったものの、たまには衣服や生活雑貨などちょっとしたものを自分の目で見てお店で買いたい、という地域の声があがっていました。
その中で、くんまデイサービス(社会福祉法人天竜厚生会)の職員さんから、「デイサービスがお休みの日に地域の買い物ツアー」ができないかと提案をいただき、10月9日にお試し実施を行いました。
本日は2回目の「買い物ツアー」。地域の高齢者6名が、デイサービスの車両に乗って浜北のショッピングセンターまで買い物に行きました。参加者からは、「車の免許を返納して、自分が好きな時に買い物へ行くことが出来ないけど、季節の変わり目の洋服などを見れて嬉しかった。」「商品がたくさんあり、とっても楽しかった。」などの声を頂きました。
今後も、熊地区社会福祉協議会と社会福祉法人天竜厚生会が協力して活動を継続していきたいと話されていました。

主催者情報

主催者名 天竜地区センター
TEL・MAIL 0539260322
csw-tenryu@gaea.ocn.ne.jp

浜松市社協の取り組み