【活動レポート】生活支援体制づくり協議体「春野地区部会」(天竜地区センター)
生活支援体制づくり協議体「春野地区部会」を開催いたしました
6月13日(金)13:30~、春野支所に自治会や地区社協、民生委員・児童委員協議会、施設関係者など様々な立場の方24名が集まり、地域や活動を通して気になっていることなどについて話し合いました。
(1)自己紹介
(2)春野地区部会の思いについて
<令和6年度>
安否確認や見守りが必要
困りごとがあったときにSOSを出しやすい地域づくりをしておくこと
相談機関の一覧表のようなものがあればいい
(3)春野中学校 福祉講座について
昨年度より、地域の現状や課題を若い世代にも知ってもらおうと始まった、春野中学校での福祉教育授業。今年も、地域の方や地域包括支援センター天竜さんに協力をいただいて9月に開催することが決まり、内容について話し合われました。
主催者情報
主催者名 | 天竜地区センター |
---|---|
TEL・MAIL | 0539260322 csw-tenryu@gaea.ocn.ne.jp |