【活動レポート】生活支援体制づくり協議体「光明地区部会」(天竜地区センター)
生活支援体制づくり協議体「光明地区部会」を開催いたしました
7月1日(火)10:00~、天竜保健福祉センターに自治会や地区社協、民生委員・児童委員協議会、施設関係者など様々な立場の方20名が集まり、地域や活動を通して気になっていることなどについて話し合いました。
〇地域の助け合い活動について
令和5年度に光明地区全世帯を対象に実施したアンケート調査を令和6年度に分析し、「地域のたすけあい活動(家事支援事業)」が必要ではないかとの結論に達しました。そこで、光明地区社会福祉協議会が、仕組みづくりを一緒に考えてくれるメンバーを募集し、立ち上がった会の中で話し合いが進められています。
事業名称を「ハートフル光明」、令和8年4月からの活動開始に向けて準備を進めている事などの経過が説明されました。
〇「困った時の連絡帳」について
令和6年第3回生活支援体制づくり協議体「光明地区部会」で話し合われた内容を基に作成されたサンプルを見て、実際に使ってもらう人がどうすれば見やすくなるのかなどについて話し合われました。
主催者情報
主催者名 | 天竜地区センター |
---|---|
TEL・MAIL | 0539260322 csw-tenryu@gaea.ocn.ne.jp |