シニアクラブ『サロン若一会』(ボッチャ体験)に行ってきました。

『サロン若一会』(ボッチャ体験)に行ってきました。

10月22日(水)12:45~14:00、若林北集会場を会場に実施した『サロン若一会』に11人の方が集まりました。
CSW(コミュニティーソーシャルワーカー)の進行で、地域包括支援センターの職員さんも加わり6人ずつの対抗戦でボッチャを楽しみました。
初めての方ばかりでボッチャの楽しさ、面白さを伝えるために、まずローカルルールで行いました。笑い声が絶えず、皆さん夢中でプレー!和やかで、活気あるサロンとなりました。
ボッチャはパラリンピックの正式種目として行われていて、誰でも楽しむ事ができるスポーツとして注目されています。
「サロン若一会は今年の4月にできたばかりで楽しいものを探している。」とのこと
これからも、みんなで楽しみながら活動を続けていって欲しいと思います。

浜松市社協の取り組み