採用情報
現在募集している職種
1.嘱託職員
- 事務員(生活福祉課)(1名)
- 生活福祉課(福祉交流センター内)にて、日常生活自立支援事業や成年後見制度に関する業務に携わっていただきます。
・判断能力が不十分な方の福祉サービスの利用援助等
・利用者の日常的な金銭管理
・報告書の作成(パソコンを使用します)
・普及・啓発のための相談会や講座などの事業
・相談援助業務 他
- 事務員(ふれあい交流センター萩原)(1名)
- ふれあい交流センター萩原にて、運営管理に関する業務に携わっていただきます。
・建物施設管理全般
・電話受付対応
・施設利用者の対応
・自主事業の企画運営
・その他施設運営に関する全般
- 看護師(在宅サービスセンターみっかび)(1名)
- 在宅サービスセンターみっかびにて、主に通所介護事業所(デイサービス)の看護業務に携わっていただきます。
・利用者の健康やバイタルチェック、健康管理、指導等
・個別機能訓練計画などの作成及び計画(パソコン業務あり)
・送迎業務、移動・移乗・入浴・食事介助、レクリエーションなど
概ね30人に対して8~10人程度で対応します。(定員:35人)
2.パート職員
- 事務員(1名)
- 浜北地区センター(ふれあい交流センター浜北内)にて、事務の仕事に携わっていただきます。
・電話対応業務
・来客対応業務
・事務処理業務
・その他一般事務に係る業務全般
採用日
1.嘱託職員(事務員・看護師ともに)
令和7年4月1日(雇用期間は令和8年3月31日まで)
2.パート職員(事務員)
令和7年4月1日(雇用期間は令和8年3月31日まで)
募集期間
1.嘱託職員(事務員・看護師ともに)
事前に総務課へ応募書類(履歴書・職務経歴書・紹介状)を郵送してください。
郵送先:浜松市中央区成子町140-8 福祉交流センター内
浜松市社会福祉協議会 総務課
※応募にはハローワークの紹介状が必要です。
【問合せ先】総務課 053-401-5294
2.パート職員(事務員)
随時
事前に浜北地区センターへ応募書類(履歴書・紹介状)を郵送してください。
郵送先:浜松市浜名区小林1272-1 ふれあい交流センター浜北内
浜松市社会福祉協議会 浜北地区センター
※応募にはハローワークの紹介状が必要です。
【問合せ先】浜北地区センター 053-586-4499
浜松市社協の取り組み